薬やサプリメント ルティナス膣錠の効果や副作用まとめ なぜ飲み薬じゃなく膣から? 体外受精における胚移植の際、ルティナス膣錠やウトロゲスタン膣用カプセルといった膣坐薬が処方されることがほとんどです。飲み薬と違って、苦手だという方も多い(私も含め)薬ですが、妊娠判定日以降も使用を続けることになる大切な薬です。 私も胚移植に向けて2度目の使用となりますが、効果や「なぜ膣から入れるのか?」が気になっていたので、調べてみました。 2017.01.11 薬やサプリメント
薬やサプリメント エストラーナテープの副作用で起こるかゆみや剥がれやすさの対策まとめ 不妊治療でエストラーナテープを使用していく上で、貼り忘れや剥がれてしまった場合に困ったり、副作用に悩まされることも出てくると思います。私自身が工夫したり、気を付けていることをまとめてみました。防水フィルムは特にオススメです! 2016.12.29 薬やサプリメント
薬やサプリメント ブセレキュア点鼻薬を不妊治療で使う場合の効果や副作用とは? 不妊治療を始めると、点鼻薬(スプレキュア、ブセレキュア)を使用することもでてきます。 私も今現在、ロング法での排卵誘発のために毎日使用していますが、スプレーした後の不快感が苦手なのと、お昼に外出しているとうっかり忘れそうになってしまう... 2016.12.13 薬やサプリメント
不妊治療日記(移植2回目) カウフマン療法で服用するプレマリンの副作用で片頭痛が・・・ 採卵後の生理も終わり、お休み周期に入りました。 薬を服用して、ホルモンバランスを整えるカウフマン療法を行っています。 2016.12.09 不妊治療日記(移植2回目)薬やサプリメント